編集後記(2002年10月30日号)


【No.0523】 このコーナーは「週刊ゆたんぽ」をパクって作られています。


 巨人ファンのみなさま優勝おめでとうございます(三番煎じ)(しかも他人事)。 ありがとうございます。

●さぁこれで冬ですね

 早すぎるってば(アンチ巨人諸氏への挑戦状)。 西武ドームであっさり決めちゃうし、ビールかけを始めるのも(笑)。 まーたカズヒロくんかね。

 リーグ優勝を決めた日はずっと店でバイトだったし、今日も家庭教師。 両日ともケータイで結果を知るハメになった。 祝勝会くらいはしっかり見ておこうと思い、うっちーのびしょ濡れ姿(爆笑)を期待して「すぽると!」を録画したが大ハズレであった。 めちゃめちゃ寒そうだったからしょうがないけどね。 ホンマ西尾由佳理はかわいい(笑)。

 MVP はやはり二岡で決まりだが、MIP の方も清原で異論ないでしょみなさん? 敵はもちろん味方にもお茶の間にも、存在感が既に高得点だしね。 推定 150m の超看板弾も圧巻だったが、それよりも優勝決定の瞬間、足を引きずって笑顔でマウンドに駆け寄る姿が何より強烈なインパクトだったのだオレは。 トレーナーに釘を刺されてたらしいけど(笑)。

 持ち上げ終わったので反省会。 第 7戦までもつれる、と予想した解説者たちはまぁ責めないでおこうか。 特に挙げるとしたら松坂和田江藤、後で楽屋へ来なさい(笑)。

●あっちに載せるほどでもない

「浪漫飛行」米米 CLUB ∽ 「空も飛べるはず」スピッツ

 O.A. されたから言うわけじゃないけどさ、「歌ってごらんなさい」ってマシューが言った途端にハッとしたよオレも。 両方ともサビが ♪君と出会った(て)〜 だし、両方とも飛んでる(笑)。 でもさぁあのね関係ないんだけど(笑)、カールスモーキー石井を見るたび珍獣「チポン」を思い出すのはオレだけかな(爆笑)。

 後付けコメント。 新垣里沙マユ毛で売るのはやめたほうがいいよね(笑)。

●DIY の鉄人(6)

 珍しく中 1日更新のため大したネタはありませんが、…いや大したネタはありません(反復)。 一所懸命やってるところをお伝えしようかと思って。 みなさんココがお目当てでしょう?(んなこたぁない)

 サーバー梨奈ちゃん、改め鯖梨奈サバリナ一昨日やっとサーバーとして機能し始めたわけなんだけど、ルーターの設定は試行錯誤の最中に偶然うまくいったのね。 常時接続ともなれば重要なのはやはりセキュリティ問題、何かおかしいところはないかと翌朝チェックしてみた。

 そういえば前日は「DMZ 設定」なる項目で鯖梨奈に IP を充ててうまくいったんだよね。 DMZ って何なのさ。 調べると出てきた、「De-Militarized Zone」(非武装地帯)だと。 ??? ルーターの説明書ほかを見ながら確認してみると、ファイアウォールも働かない不正アクセス垂れ流しゾーンって意味らしい(ぎゃーす)(ぎゃーす)。 ひと晩の間、全てのポート開きっ放しで喜んでたわけだオレは。

 慌てて大穴を塞ぎにかかる福澤さん。 なぜそんなヤバい設定に手をつけたかって、「バーチャル・サーバー」(つまりポート・フォワーディング)の設定で、80番ポート(HTTP)に穴を開けてもウンともスンとも動かなかったのが原因だと思い当たる。 動かないもんだから 21番とか 23番とか 110番とかむやみに開けたりして(笑)。 実はルーターの再起動が不十分なんていうアホな理由だった(笑)。

 アクセスを試してくださったみなさん、ご協力ありがとうございました。 みなさんが選ばれたのは、いつもパソコンの前にいる可能性が高いと判断したためでありまして(笑)。 おかげで鯖梨奈がかちゃかちゃ動いてるんだもん、「つながってる」って感慨が何ともいえないね。 自室に置かなくてよかった(笑)。


 ふふふ。 なかなかエセ専門家っぽい記事を書けるようになったでしょ(笑)。 かーけい師匠らに教わった難しい単語や略語も、今ならそこそこ意味もわかるもんね。 でもつまらんところでつまづく癖は直ってないみたい。

 ディレクトリ構造を再構築する前に CGI を整備しておかなきゃ。 ファイル転送だけなら手段はいろいろあるのだが、パーミッションとか絡んでくると使い慣れた FTP ソフトの方が都合いいもんね。 んで「WS_FTP 95」でアクセスしてみると、ユーザーディレクトリから一歩も外へ出られなーい(笑)。 おーまいがぁーっ。

 DocumentRoot は /var/www/html、CGI なら /var/www/cgi-bin だということは見飽きるほど調べ上げた。 root 権限では FTP でログインできないこともよぉーくわかった。 じゃみんなどうしてるか、というと「DocumentRoot を変更してユーザーディレクトリに…」とどいつもこいつも逃げの一手を使うので頭に来てしまった。 わざわざホームページで情報を公開するのなら、「私こうしました」はゴミだから書くなっつーの。

 独学の鉄人はがんばったよ。 勘で「ユーザーディレクトリ」をキーワードに絞り込み、ユーザーを閉じ込めてしまうコマンド「chroot」の存在を発見した。 /etc/ftpchroot なるファイルを作って機能させるそうだが、んなファイルはないのにオレが閉じ込められるのはなぜ? そこから英文と格闘することさらに 2時間、/etc/ftpaccess というファイルの中に

# Chroot all users to their home directory by default
# (comment this out if you don't want to chroot most of your users)
guestuser *

と書かれているのを発見した。 most of your users も何もオレひとりだし(笑)、この 3行目をコメントアウトし作戦完了。 やったぁ〜。 ちょうどその時 BGM が「威風堂々」の Molto Maestoso で(ナルシストめ)(爆笑)、同時にログイン成功の鐘(WS_FTP 95)がカーンと鳴ったもんで、思わず涙がこぼれそうになった(笑)。

 これで遠慮なく FTP が使えるはず。 ほいじゃ今から CGI を設置しましょうか(笑)、というところで今日は終わり。 ネタがないなんて言いながらけっこうな情報量になったなぁ。 検索エンジンから飛んできた一見さん、お役に立ちましたか?