編集後記(2006年 6月14日号)


【No.0614】 このコーナーは「週刊ゆたんぽ」をパクって作られています。


 書きたい気持ちが高まったから書いてみる。 ただそれだけ。 それでいいんじゃない?

●ちゅんちゅんちゅん

 明けましておめでとうございました(ちなみに暑いですね)。 新年 2号目はもう 2006年の折り返し付近。 今年も相変わらず早いですなぁ。 一昨日のゴハンなんか何も覚えてないもんね(無関係)。

 ゴブサタしまくっているみなさますんまそん。 最近は仕事ではコピー機とパソコンだらけなんだけど、家に帰るとノートを開けないことなんてザラ。 迷惑メールを 500通単位で片付ける週末(笑) 。 頼まれ事も多いんで、間違っても「急がないからね」なんてオレに言っちゃダメよ。 絶対忘れ去られてるから(笑) 。

 あ、6月14日号が第 614号だ。 いま気がついた。 いやそれだけ。 ちゃん大塚さんおはよう。

●スクヮーレル

 滝川クリステルの本名はマロン・なんとかというらしい。 おい誰がそんなの吹き込んだ。

●金を出さずに済ませる話

 Windows Vista にもう手をつけた人いる? あれしんどいねー、特にグラフィック系で要求スペックがすんごい。 仕事の合間に β2 をさわってみたんだけど、Celeron 2.0GHz/RAM 768MB/VRAM 64MB の中古 Valuestar では画面表示すらできなかった(笑) 。 一応 64MB も VRAM に充ててるんだよ、640×480 256色オンリーは勘弁して(爆笑)。

 んだから、今後も当分 XP の天下が続くんだなぁという思いを強くしたね。 ソフト面(OS)の変化だけでなく、ハード面では 64ビット化という一大ブームが迫っている。 機械の買い替えが必要なのは当たり前として、64ビット化に伴うソースコードの書き直しが大変なこともわかっている。 Vista が発売されてからも当分の間、安定性や信頼度面で XP の方が使い物になるのは間違いないんだろうね。

 そんな今だからこそ、有識者各位の知恵を拝借したい。 いや「そんな今」関係ないけど。

 「メモリの最適化」に効くいいソフトってないかなぁ。 Vector あたりにはいろいろ転がってるように見えるけど、あれは強制的に仮想メモリへスワップさせてるだけで、後で HDD からガリガリと長時間やるのでは意味がない。 ソフトを開くときに負荷がかかるのは当たり前なんだからよしとして、閉じるときにこそストレスを感じさせない技法がないものかなぁと思う。

 よく調べると、「最適化」ではなく真の意味で「デフラグ」することで効果が上がるらしい。 メモリの場合「コンパクション」というらしいんだけど。 それって有効? 体感速度上がる? そんなフリーソフトある?(笑)  誰かおせーておせーて。

●御里が知れちゃった

 おそらく今号だけであろうワールドカップの話。 んまーオーストラリア関連ネタの品のないこと。 当然の結果だとか、日本のゴールは幻覚だとか、お国びいきを差し引いても下品極まりなかったよね。 あまりにひどいもんだから、引用しようとしてニュース検索してみるも引っかかりやしない。

 とりあえずロングボールばかり出して、団子になって持っていって、クリアされてもまた同じようにロングボール出すだけ。 そりゃ日本の戦い方もまずかったんだろうけどさ、日本人は背が低いけどさ、素人目ながらそんな雑なサッカーで勝って誇れるんだろうかと思ってしまう。 某ビーストの在りし日の姿を思い出した。

 聞けばオーストラリアはオランダとの親善試合で、本番 1週間前だというのに、オランダの選手を 3人も病院送りにしたらしいじゃん。 んでそれを指摘した川淵キャプテンに逆ギレしたとか。 その程度のレベルだったのね。 ヒディンク采配は韓国の国民性にはがっちりハマったけど、オーストラリアも同様ということでよろしいか? 否定する要素はないよね?

●頭の痛い問題

 どんな世界にも困った人はいるもの。 エピソードは枚挙に暇がなく、あきれるのを通り越して笑うしかない人っているよね。 珍しく福澤さんの口からそんな話題。 言うわよ(言っちゃいなさい)。

 分類上は技術者であるオレは、ついにこれらの原因を究明した。 すべての事柄が「問題を解決しない」という一言でくくれることを発見したのだ。 解決しないのか解決できないのか、それはわからない。 しかしこの理由を持ち出せばすべての事柄において説明がつく、それだけでオレは大満足だ。 枕を高くして眠れる。 わっはっは。 みなさんお休みなさい。 ちゃん大塚さんおはよう。