消化モードその 3。 まだ年を越せましぇーん。
SくんとMくんと、計 4人で会場に着くともう準備はほぼ整っていた。 ご両親他からえらく歓迎される。 それもそのはず、餅つきは力勝負だからか(笑)。 しかも話によると今年は過去最多、2升×13=26升 ものもち米をゲル化するらしい(爆笑)。 げぇー。
何も手伝わないうちから最初の 2升が臼に投入される。 そういえばオレはそれらしく餅つきをしたことがない、見たこともない。 大人たちに言われるまま何度か杵を振り下ろし、こねるさまを横で眺めていると、あっという間に餅ができあがった。 ほー。 少しずつ身体が熱を帯びてくるのを感じとり、すぐさまビールで冷却する(笑)。
前半 4つか 5つくらいはホイホイと手早く進んだ。 杵を振り下ろすのはコントロールだけで力は要らず、むしろしんどいのは餅から引っぺがす瞬間。 二の腕には何の問題もない。 こねる役も何度かこなした福澤さん、もうそれだけで C級指導員のライセンスは取れそうである(あるんか)。
つきたての餅ってもうそれだけで美味い。 その場でむしり取って、おろし醤油とかあんことかと一緒に食べるのだ。 どんどん腹に入っていっちゃうもんね。 手を伸ばせばビール、差し入れのシュークリーム、いやーまさに至福。 カスタードクリームがべとっとあんこの中に落下するハプニングがあったが(笑)、餅に塗って食べてみると案外おいしかった。 どこかで食べたことのある味だなと思ったら「雪見大福」だったのね(笑)。
この家で飼われているらしい犬のモモタロウが、シュークリームが大好物なんだと(笑)。 やれやれ困った味覚だ。 クリームが体に飛び散っても嫌がらない。 かくして史上初、カスタード犬の誕生である(爆笑)。
このカスタード犬モモタロウと遊んでいたのが、これまた親戚らしい小さな女の子。 いつしか「モモ」と呼び、気がつくと「モモンガ」と呼んでいる(笑)。 誰も止めない(爆笑)。 しかも大人たちが中途半端に Come という単語を教えたため、一同は怪しいニホンジン集団と化してしまった。
オレ「Come here, Momo!」意外にもツボに入ったのはオレだけだったらしい。 ニュアンスがうまく伝わらないのが残念である。
女の子「英語で言わなきゃダメだよ。 カムよモモンガ、モモンガカムカム」
筋肉痛になるぞとかなり脅されていたのだが、回数を重ねるごとに痛くなってきたのは右手の平。 杵を餅から引っぺがすのがきつい。 意外にも餅つきはテクニックかと悟ったところだが、多少の握力も必要なようである。 そういえばギターを弾いていて左手がしびれることは多い(弱)。
途中からは豆もちにも挑んだ。 豆をもち米と一緒に蒸して一緒につくので、豆がつぶれるまで杵を本気で振り抜いてはいけないのだ。 こねる方も見極めが難しい。 うまくできたかどうか未だに自信がない。
13臼つき終わったのは午後 2時くらいだったか。 ついた餅をおみやげに 2パックいただいちゃった。 その後 4人でボーリング場に遊びに行ったが、右手の握力はほぼ限界だったので DDR 4thMix でやめておいた。
ちなみにそのシーンの前、「菊次郎の夏」の BGM で流れてたウィンナーワルツは「美しく青きドナウ」じゃなくて「こうもり」だよ。 視聴者は無知だと思ってコノヤロウ(笑)。
Oさんはオレと違って「漢の中の漢」で、こういうイベントはいつもどんどん進んでいく。 みんなが彼を頼りにする。 しかし餅つきは今回が初めてらしく(笑)、必然的に頼るべきはオレという悲観的な状況に陥る(爆笑)。 あぁ付け焼き刃なのに。
もち米はわずか 4升、臼のサイズなどほとんど前日と同じ。 しかし違うのは、たき火の上でガンガン蒸すのに使った蒸籠がないということ。 しょうがないので台所のガスで蒸し器を 2台並べるのだが、合わせても 2升は多すぎるよなぁ(笑)。 蒸気が上まで達せず、30分ほどで蒸し上がる予定が 2時間たってもコメのまま(爆笑)。 オレが音頭をとったことはナイショにしておく(笑)。
昼前になり、大人子ども合わせて 15人くらいのメンバーが集まったのだが、誰かが「炊飯器で炊こう」と言い出した。 3合しか炊けないのに(笑)。 Kちゃんの判断で水を多めにすると、お粥でもこうはならないぞっていうくらいの糊状になった(笑)。 そしてOさんはそれをつこうとする(爆笑)。
一同大盛り上がり、しかしあれでは餅になるはずもない。 びちゃびちゃ散っている(笑)。 そこで蒸し足りないコメを混ぜるとうまくいきそうな予感(笑)。 みんな力任せにつきまくるのでどうなることかと思ったが(笑)、最後は執念で固さを整えた。 やれやれ。 そんなオレの心とは逆に、Oさんは大成功だと思い込んでいる(笑)。
その後オレは一旦片付けをしていたが、餅を丸める方も大変だったらしい。 女手が少ないもんで、男衆が勝手な大きさに丸めちゃうのだ。 あんころ餅に至っては、子どもチームのかずくんがハンバーガーを多数作っている(爆笑)。 我慢していた疲れがどっと出た(笑)。
午後 1時過ぎ、後半の 2升に大いなる不安を残しつつオレは戦線離脱。 ついこの前Kちゃんに聞いた話では、総じて出来は悪かったらしい(笑)。 やっぱ付け焼き刃はあかんなぁ、次の機会までには精進しまっす。
!Magmag VOW Cliper「どうやって判断してるのか気になるな」だそうだが、てゆーか手間じゃん(ばっさり)。
「ウィークリーまぐまぐ」の「まぐまぐVOW」のみを抽出するツール「ウィークリーまぐまぐ」の本文をすべて選択してコピーしてください。
(本文をクリックして、Ctrl+A、Ctrl+C とすると簡単です。)
あとは、このソフトのボタン一発で「まぐまぐVOW」のみを抽出します。