編集後記(2000年11月14日号)


【No.0365】 このコーナーは「週刊ゆたんぽ」をパクって作られています。


 意外にヒマげな話題です(笑)。

●年末を先取りせよ

 なーんか忙しい。 しなきゃいけないことももちろんあるんだけど、先を見越したら今のうちからやっておかないといけないことがいろいろ出てきた。 つまんないことも含むけど。 それはつまり「することはあるけど予定はない」という言い方しかできないわけで、急遽バイトに駆り出される結果となる(笑)。

 思い出せば 2年前のちょうど今ごろ。 そのころオレは、大学の附属小学校に教育実習に行っていたのだ。 風邪を引いても寝込むヒマなどなく、平均睡眠時間 2時間で 4週間を突っ走った。 学校に行けば子どもが待っているから、というだけの理由で自分を奮い立たせてね。 あの頃はオレも若かった。

 うちの後輩ちゃんも今ちょうど実習期間中である。 励ましてやろうかと思って、午前 4時半にメールを送った。 すかさず返事が来た(笑)。 家庭科の指導案を書いている最中で、おっそろしいことで有名な某大学教官を納得させなきゃならないのだという(笑)。 過酷さはちっとも変わってないのだなぁ。 がんばって乗り越えておくれよ。

 まぁそんなわけで(何が)、すっかり落ちた執筆ペースはしばらくそのまんまかも。 師も走るとはよく言ったもので、オレの場合「氏走」でけっこう。

 岡山・香川のみなさんへ。 「それゆけ!谷口課長」に映った馬はオレじゃありません。 馬違いです(笑)。 岡山商科大学には行かないもんオレ。

●愛が届きましたよ

フンガラ フンガラ!

 誰じゃーっ(爆笑)。 Cメールは送信者が誰かわかんないんだってば。 何が言いたいのかもわかんないけど。

●今日の激空間

 マジックは松井の背番号くらいになってきました(くどい)。 勝ち進むのは楽しいんだけど、あと 80試合も残ってるかと思うとげぇー(笑)。

123456789RHE
Giants510010300120330
Baystars000000001170

勝:
ガルベス (8勝 0敗)
負:
川村 (3勝 5敗)
HR:
マルティネス 16号C、村田真 5号C、村田真 6号B、仁志 12号

 打ちすぎ(笑)。 2回を終わって 15-0 だもん、今日こそは 100点くらい取れるかなとも思ったけど(無理です)。 2回表の内訳は以下の通り。

仁 志安 打
清 水安 打
高橋由安 打
松 井安 打 1
清 原四 球 1
二 岡安 打 1
マルティネス安 打 1
村田真本塁打 4
ガルベス四 球
仁 志安 打
清 水安 打
高橋由安 打 1
松 井併殺打
清 原安 打 1
二 岡中 飛

 そういえば前に結果を載せて以来、満塁ホームランを 5本くらい打った記憶がある(笑)。 そのくせなかなか松井にホームランが出なくて(現在 19本= 3位)。 まーどの部門もジャイアンツが上位を独占する予定なんだけどね。 盗塁部門を除いて(チーム合計ゼロ)(爆笑)。

●Dance Dance Forever

 DDふ、じゃなかった DDR のね(確信犯)、ENDRESS モードは最高記録を更新。 今回の点数は約22溝点(2,190,105,252,813,269,516,659,866,836,212,200点)(爆笑)。 1兆点の 1兆倍の、さらに 22億倍。 「垓」の上「じょ(のぎへんに予)」「穣」を飛び越えちゃった。

 本当にキリがないので、100面クリア時点で放棄することにしたんだけどね。 後半かなり集中力が鈍ったから、「溝」の上「澗」「正」くらいまではイケたかも。 その先は「載」「極」「恒河沙」「阿僧祇」「那由他」「不可思議」「無量大数」と続くだけだから、半日くらいヒマができた人は挑戦してみるも可(笑)。


 前に書いたとおり、ENDRESS モードは減点が甘いようなのだ。 だから普通のモードでやると未だにクリアできない曲がある。 「Jam Jam Reggae」がそれである。 とにかく音符が多くって、目を凝らしても判別できない。

 んだから「足譜」のあるサイトをいくつか回ってみた。 ところがどれも似たような表記でさっぱりわかんない。 五線譜なら見慣れてんのになぁ。 …そうか、五線譜なら音符の長さもはっきりわかるじゃないか。 これはイケる!

 というわけで 2枚だけ途中まで作ってみました。 問題、この曲は何でしょう。 ただし Single の SSR です。

【ddf_q.gif】

 左端のよくわからん記号は、ビオラやトロンボーンやファゴットの奏者以外にはなじみの薄いハ音記号(笑)。 この譜面のすごいところは、印刷して紙を横に寝かせるとおなじみの下へ流れる譜面になっちゃうところ。 これ使える? 特許取れる?(無理です)