編集後記(1999年 7月10日号)


【No.0136】 このコーナーは「週刊ゆたんぽ」をパクって作られています。


 5日連続の更新。 熱でもあるのか?(むしろ逆)

●うどんに敗れるの図(夏の巻)

 中華鍋を使って焼きうどんを作るのはさすがに無理みたいだな(笑)。 オレ1人前だけだったのでホットプレートも引っ張り出さず、重い中華鍋と重いお玉でうどん2玉を炒めた。 最初は調子よかったのだがだんだん粘り気が出てきて、そいつが鍋にこびりつくのだ(笑)。 鍋を大きくあおってもはがれやしねぇ(笑)。 やっぱり面倒でもホットプレート使うんだったな。

●乗ってみたいっす

特急“蒼いイナズマ”号

 どこを走ってんだ、そんなもん(笑)。 おそらく SMAP 好きな若いママさんが刷り込んだのだろう(笑)。

●返品させてくれーっ

 来週は忙しい。 毎日のように何かしら提出するものがあり、そのために参考書を読んだりしなければならないのだ。 また編集後記が休みがちになったらごめんね。

 んで、θくん宅へ行く前に本屋に寄って1冊買ってきたのよ。 本体価格 1,942円。 ぱらぱらとめくっただけで決めてしまった。 家に帰ってから改めて読んでみると、これがなかなかよくできているのだ。 書いてあることがスラスラ頭に入っていく。 そうそう、この議論では問題点が6つほどあってだな、あれとこれとそれから、…?

 もしかして、先生が持ってるのと同じ本を買っちゃった?(爆笑)

 意味なーいじゃーん、もしくは内容を厳しく審査されてやばーいじゃーん(笑)。


 その本にこんなくだりがあった。 愛のムチは体罰かどうか、という議論に関して東京高裁が出した“きわめて例外的な判決”についての引用。

 《教育作用をしてその本来の機能と効果を教育の場で十分に発揮させるためには、懲戒の方法・形態としては単なる口頭の説教のみにとどまることなく、そのような方法・形態の懲戒によるだけでは微温的に過ぎて感銘力に欠け、生徒に訴える力に乏しいと認められる時は、教師は必要に応じ生徒に対し一定の限度内で有形力を行使することも許されてよい場合があることを認めるのでなければ、教育内容はいたずらに硬直化し、血の通わない形式的なものに堕して、実効的な生きた教育活動が阻害され、ないしは不可能になる虞れがあることも、これまた否定することができないのであるから、いやしくも有形力の行使とみられる外形をもった行為は学校教育上の懲戒行為として一切許容されないとすることは、本来学校教育法の予想するところではないといわなければならない。》

 なげーよ(ばっさり)。

●1ずつコツコツと

 トップページのカウンタが 8,000 を超えました。 ありがとうごぜーます。 最近はだいたい2ヶ月で 1,000 を稼いでるから、約 33人/日か。 夏休みに入るとがたっと落ちるんだろうね(笑)。

「次は 9,000 ですね」
「いやいや、次は 8,001 ですよ」

 それは馬場さん。

●夜も眠れません

 TOYOTA の「Cami」はやっぱり当たったみたいだね。 「ブロードキャスター」で取り上げられてたけど、サイバー赤ちゃんズ改メ Dancing Baby (どちらもネーミングがベタ)(爆笑)の CM は、当たるかどうか半々だったらしい(笑)。 とりあえず当たっておめでとうなんだけど、でもやっぱり怖いよな(笑)。 誰だったか、「不気味だけどかわいい」と言っていたのは。 「かわいいけど不気味」の間違いじゃないのか(笑)。

 で、嫌がらせっぽくこんなものを用意してみた。

Dancing BabyDancing BabyDancing BabyDancing BabyDancing BabyDancing BabyDancing BabyDancing BabyDancing BabyDancing BabyDancing BabyDancing Baby

 Dancing Baby Online っていうホームページがあるんだけど…行ってみる?(勝手にしろ)

●オヤジ化進行中

 どうも最近、晩酌で缶ビールに手がのびるようになってしまった(笑)。 いかんなぁ。 ここはひとつ、ちゃんの悪影響ということにしておこう(ほとんど誰もわからないネタ)。 でも選ぶのはあくまで「一番搾り」。 「ラガー」なんて、苦くて飲めたもんじゃございません(笑)。